各種検査
より痛くないインフルエンザ検査【nodoca】
nodocaは、患者様の症状の問診と、のどの写真をAIが解析することでインフルエンザ感染を判定する医療機器です。
鼻から検査する抗原キットでは不得意であった発症早期の診断に向いています。
また、鼻での検査よりも痛みが少なく、診断に時間がかからないことも特徴です。
インフルエンザを疑う症状のある方はご相談ください。
*コロナとのダブル検査の場合は、従来通りの抗原検査をお勧めしています。
超音波検査
超音波(エコー)検査とは
体の外から超音波を当てることで、痛みを感じることなく、体の中の状態を見ることができます。
妊娠中の方でも出来る安全な検査です。
腹部エコー
肝臓・胆のう・膵臓・脾臓・腎臓など様々な臓器を観察することができます。
腫瘍などの他、胆石・脂肪肝・内臓脂肪の有無や前立腺肥大があるかなどを調べます。
時間は10分~20分程かかります。予約なしでも行う事ができますが、胃の中に食事が残っている状態では膵臓などが見えないことがあります。
ご希望の方は可能な限り絶食でお越しください。
甲状腺エコー
首にある甲状腺は、生きていくのに欠かすことの出来ないホルモンを出しています。
むくむ、元気が出ない、首が太くなってきた、などの症状は、甲状腺が原因である場合があります。
エコー検査で甲状腺の大きさや腫瘍の有無などを検査することができます。
時間は10分程かかります。
予約なしでも行う事が可能で、食事をとっていても行えます。
血管エコー(頸動脈エコー)
高血圧・高コレステロール血症・糖尿病などの疾患は、動脈硬化や血管内に血栓ができ、脳梗塞の原因となることがあります。
血管エコーをすることで、脳梗塞の危険度を知ることができます。
時間は10分程かかります。
予約なしでも行う事が可能で、食事をとっていても行えます。
心エコー
当院では検査していませんが、提携先医療機関へご紹介いたします。
ポリソムノグラフィー
- ご家族にいびき、無呼吸を指摘された
- いつも何だか体がだるい、眠気がある
- 夜に何度もトイレに起きる
- 夜に何度も目覚める
- 起きた時に頭が痛い
- 集中力がない
このような症状はありませんか。睡眠時無呼吸症候群の症候群の症状として上の様な症状が出るといわれています。
ポリソムノグラフィーは、睡眠時無呼吸検査の1つです。無呼吸・低呼吸の回数や時間を測定します。
睡眠時無呼吸症候群は、単なるいびきと考えられがちですが、睡眠中に体内の酸素量が不足することで、高血圧、不整脈、狭心症、心筋梗塞、脳卒中などの命に係わる合併症を引き起こすリスクが上がることが分かっています。
まずは、ご相談ください。